


Cross Media
クロスメディアとは、
広告を見たターゲットを別のメディアへ誘導して、
さまざまなメディアによって情報を補完しながら
購入に導いていくような広告手法です。
4マス・インターネット広告・屋外広告などの
メディアを単に組み合わせるだけではなく、
地域に根差したお客様のために、
適したご提案をいたします。
地域の幹線道路や生活導線上に掲出する屋外広告は、地元で生活する人々の目に日常的に触れるメディアです。まずは「知ってもらう」「気づいてもらう」きっかけとして、屋外広告での認知獲得を図ります。その上で、Web広告やサイネージなどと組み合わせることで、興味喚起から来店・問い合わせへとつなげる導線を設計します。
当社では、屋外広告の掲出と同時に、スマートフォンでのリターゲティング広告や、地域密着型のSNS広告や検索連動型広告、デジタルサイネージによる補足情報の発信などを組み合わせるご提案が可能です。媒体ごとの役割や特性を活かしながら、無理なく、効果的に伝わる設計を心がけています。
「何を伝えるべきか」「どこに出すべきか」「予算はどれくらいか」――地域に根差したビジネスだからこそ、広告の目的やターゲットは一様ではありません。当社では、業種・商圏・ターゲット像に合わせた企画を丁寧に設計し、お客様の目線に立った最適なクロスメディア提案を行います。
ご質問やご相談につきましては
こちらからお気軽にお問い合わせください。