地域を知り、街を動かす。
看板でつくる、三重の未来。
My Story
前職ではどのような
お仕事をされていましたか?
前職は外構職人をしていました。新築を建てられた方や庭のリフォームなど、お客様が一生暮らしていくお家の一部を任せていただく、責任感のある仕事でした。完成した庭を見ていただいた時のお客様の笑顔や感謝の言葉が、何よりも嬉しくて達成感を感じていました。職人として現場で作業するだけでなく、お客様とのコミュニケーションを大切にして、「あなたにしてもらえてよかった」と言ってもらえるように心がけていました。
入社のきっかけを教えてください
前職は職人として働いていましたが、天候に左右されるため収入が不安定で、結婚を機に転職を決意しました。以前から、自分の努力がしっかりと評価される営業職に興味を持っていたため、長田広告グループの面接を受けることにしました。面接では、まさに私が思い描いていた通り、頑張りが正当に評価される環境だと実感できました。また、充実した教育制度についても詳しく説明していただき、営業未経験の私でも一から丁寧に指導してもらえると確信し、入社を決めました。この会社なら安心してキャリアをスタートできると思いました。

What I Do
所属部署の役割を教えてください
私が所属する松阪営業所は、三重県南部エリアで屋外広告の新規開拓と既存クライアント対応を担当しています。交通量の多い幹線道路や駅周辺など、効果の高いロケーションを提案することが主な役割です。地域の特性やニーズに応じた広告戦略の立案も重要な業務の一つです。社内のデザイン部門や施工管理部と連携し、広告の企画から設置、運用まで一貫してサポートしています。チーム一丸となって、お客様に最適なソリューションを提供できるよう取り組んでいます。
現在の仕事内容を教えてください
現在、屋外広告の提案営業を担当しています。飛び込み営業でクライアント様との関係を築き、業種ごとの課題やニーズに応じた最適な媒体を企画・提案することが主な業務です。また、地権者様との関係構築により、魅力的な物件の確保も行っています。契約から設置、掲載後の効果検証まで一貫して携わります。事務、デザイナー、施工管理との連携が不可欠で、チーム一丸となって業務に取り組んでいます。一人では完結しない仕事だからこそ、協力して成果を出せた時は充実感があります。
仕事のやりがいを教えてください
企画提案営業のため、既存商品の販売だけでなく、自分で商品を創り出せることにやりがいを感じています。クライアント様との関係を築き、ご要望をカタチにした時に「看板のおかげでお客さんが増えた!」「あなたに頼んで良かった!」と言っていただけると本当に嬉しいです。また、街中に設置した看板を家族や友人に見てもらえることで、自分の仕事を知ってもらえる楽しさもあります。お客様からの信頼を実感できることで、自分自身の自信にもつながっています。この仕事を通じて、人との関係性の大切さを改めて感じています。

Looking Ahead
社内の雰囲気・職場の魅力を
教えてください
営業所内は部門間のコミュニケーションが良好で、相談しやすい環境です。同期や出張先で出会った営業社員とも交流があり、切磋琢磨しながら楽しく仕事に取り組んでいます。努力や結果を上司がしっかりと評価してくれるため、年齢に関係なく昇進のチャンスがあります。土日祝日は完全休日で、仕事とプライベートをきちんと分けることができています。入社後に目標にしていた結婚式、車の購入、マイホーム取得もすべて実現できました。努力次第で着実に成長できる環境が整っています。
今後チャレンジしたいこと、
目標を教えてください
営業の仕事にやりがいを感じていますが、今後はマネジメント方面にもチャレンジしたいと考えています。営業所の売上管理や、これまでの経験を活かした後輩育成に関わっていきたいです。個人の営業成績だけでなく、部門全体の動きを把握し、所内社員が働きやすい環境づくりに貢献したいと思っています。私を育ててくれた所長のように、一人ひとりに寄り添える先輩、上司を目指しています。会社の成長と共に、自分自身も成長し続けられるよう、新しい挑戦を積極的に行っていきたいです。

Our Identity
あなたが働く中で感じる
「長田広告グループらしさ」を言葉で表すと何でしょうか?
自分の考えや意見を自由に発言でき、それを尊重してくれるところに、長田広告グループらしさを感じています。
