同じ看板なんて一つもない。
だから飽きない、だから面白い。
My Story
前職ではどのような
お仕事をされていましたか?
前職では鳶職として、住宅や建設現場で足場の組み立て・解体業務に従事していました。重量物の運搬や高所作業など危険を伴う現場でしたが、様々な業種の方々と協力して一つの建物を造り上げる過程で、「足場を架ける」という重要な役割を担っていることを実感できました。建設プロジェクトの基盤を支える責任感と、完成に向けて貢献できるやりがいを感じる仕事でした。
入社のきっかけを教えてください
現場での体を使う仕事への強い思いがありましたが、結婚・出産を機に仕事とプライベートの両立を重視するようになりました。そんな中で出会ったのが長田広告グループです。労働時間や働き方、制度面が充実していることに魅力を感じました。また、様々な資格を取得しながら自分に合った仕事ができる点も大きな決め手となり、入社後のビジョンも明確に描けたことが転職の決定打となりました。

What I Do
所属部署の役割を教えてください
私が所属する施工管理部門では、担当地域の屋外広告看板やデジタルサイネージについて、部材発注から躯体作成、設置工事、撤去まで一貫して手がけています。自社施工物件のメンテナンスや維持管理にも注力し、他部門と連携しながらお客様のニーズに応じた最適な商品提供を実現しています。幅広い業務を通じて、広告業界の技術面を総合的に学べる環境です。
現在の仕事内容を教えてください
現在は屋外広告を中心に、重機や特殊車両を使った現場での設置・撤去工事を担当しています。自分が施工した物件がそのまま商品として提供されるため、やりがいと同時に大きな責任感を感じる仕事です。現場ごとに施工方法や工事規模、使用する道具・資材が変わるため、それぞれの現場に最適な工事内容を構成していく面白さもあります。技術力と創意工夫が求められる、挑戦し甲斐のある業務です。
仕事のやりがいを教えてください
広告設置工事と一言で言っても、大小様々なサイズから定形・特殊形状まで幅広い媒体を手がけています。私たち施工部は「ものづくり」の仕事であるため、自分が手がけた多種多様な媒体の完成を目に見える形で実感できることが最大のやりがいです。技術的な挑戦と創造性が求められる中で、完成した作品が街に設置される瞬間の達成感は格別で、この仕事ならではの魅力だと感じています。

Looking Ahead
社内の雰囲気・職場の魅力を
教えてください
先輩・上長との距離が近く、相談や意見の発信もしやすい環境です。現場での作業や段取りも含め、個人の意見を尊重しつつ物事を進めてくれてる実感があり、やりがいと意欲をもって仕事ができるという魅力があると思います。また、業務に必要な資格取得等における日程の調整や、実務的な教育などのサポート体制も整っている点も大きな魅力の1つだと感じます。
今後チャレンジしたいこと、
目標を教えてください
今社内的にも様々な新しい取り組みを行っている中で、自分自身が未だ経験した事のない媒体へ挑戦し、スキルや知識の向上と共に、探求心や好奇心というものに重点をおいて、いずれは自分でもなにか会社にとってなにか新しいものを創り出せるような存在になりたいと思います。また、今後は教えられる側から教える側となるビジョンを明確にもって人材育成の面にも力を注いでいければと思っています。

Our Identity
あなたが働く中で感じる
「長田広告グループらしさ」を言葉で表すと何でしょうか?
プランニングから維持管理・撤去まで一貫して自社で手がけることで、クライアントのご要望に迅速かつ柔軟に対応できる点が、「長田広告グループらしさ」ですね。
